⭐️講師⭐️
*Mariko
元宝塚歌劇団。約9年在籍。
退団後、ダンスインストラクター、ヨガインストラクター、及び振付師として活動。
ダンススタジオやバレエスタジオ、市民劇団、モデル事務所、保育園等で指導。
フィギュアスケート選手育成の為、表現やダンスの指導も行う。
・キャナルシティ劇場での東日本大震災復興支援チャリティー公演の振付を担当
・有田焼創業400年事業「セラミー・ダンス」の振付・指導
・*大野ジョー公認応援ソング「大野ジョー」の振付・指導
(*福岡県大野城市・大野城跡PRキャラクター)
・フラッシュ・モブの演出、振付
・平成25年久留米市文化奨励賞受賞
<取得資格>
・文部科学省後援 JDAC認定ダンス指導員初級取得
・YOGAベーシックトレーニングコース修了
・ママとベビーのヨガ講師養成講座修了
・更年期のためのヨガインストラクター養成講座修了
・シニアヨガ指導者養成講座修了
⭐️特別講師⭐️
*夢乃聖夏
2001年『ベルサイユのバラ2001』で
初舞台、星組に配属。
07年『エル・アルコンー鷹ー』で
新人公演初主演。
08年バウ・ワークショップ『ANNAKARENINA』でバウホール初主演。
10年『摩天楼狂想曲(ニューヨークラプソディー)』でバウホール単独初主演。
12年雪組へ組替え。
13年『Shall we ダンス?』でドニーカーティス役を熱演。努力賞受賞。『ベルサイユのばら』アンドレ役など、他数々の公演に出演し、
15年3月『ルパン三世』銭形警部役。
『ファンシー・ガイ!』東京公演千秋楽をもって退団。
※宝塚受験クラスの生徒については、特別レッスンを年に数回開催し、元宝塚歌劇団の講師や、声楽講師、ピアニストの方など、状況に応じて様々な方が講師として指導します。